今年もやって来た一年で一番忙しい日。
朝5時に起きてバタバタと出発する。
まぁ、空港まではクルマで15分もかからんから。
今年はしかし駐車場の入口を間違えるという・・・
一番手前に「予約専用」の入口なんか出来てやがったので。
まだ日も昇らんうちにてくてく歩いて飛行機に乗り込む。
一昨年ぐらいまではバスで移動してたんだけど。
そのかわり熊本空港が建て替えのせいで去年からバスで移動に。
今年も車種おまかせで予約したらカローラアクシオだった。
クルマ自体はともかくナビにCD/DVDが無い!
せっかく久々にCD-RWにmp3詰め込んで焼いて持って来たのに。
仕方なくスマホとBluetoothで繋いで音楽かける。
電池が心配だったが繋いだとき70%で旅館付いたら40%だったので、
案外持つものだなと。
ただ、一回エンジン切ると電話としては繋がるけど、
メディア接続が切れて繋ぎ直さねばならんのが面倒だった。
昼メシ食いに入ったいつもの駐車場にて。
去年おったキジ猫1号が今年もモーレツにアタックしてきた。
仕方ないのでヒライの唐揚げの衣を私が食って、
中の身を噛んでほぐしてやった。
そして今年もキジ猫2号がやって来たけどちょっと遅かった。
1号がほとんど食ってしまった後だった。
そしてキジ猫2号、なぜか首輪をしていた。
このあたりは民家なんて全然無いところ。
誰かが戯れに付けたのだろうか。
お見送りはキジ猫2号。
お見送りと言うよりは「もっとなんかくれよ」と言ってる気がしないでもない。
あまり元気なかったからもしかしたら死んじゃったのかもしれない。
今年はおみやげを持って行く親戚3軒のすべての人に会えた。
だいたい例年留守でいないことが多いのだが。
今年は出だしからノロいクルマに引っ掛かって時間がかかった。
空港出てから高速に乗って下りてから田舎道を延々2時間以上走る。
セ
記事を書く
セコメントをする