// PC・スマートフォンの方はこちら[LINK]から通常版のTOPへどうぞ。

個人の尊厳という全体主義
2017-09-21


この前国営放送のニュース番組で、
白人至上主義の偉いさんかなんかが何故白人至上主義なのか?
という問いに
「マイノリティばかりが優遇されている」
「この国を作ったのは白人だ!」(趣意)
というようなことを言っているのを見た。

今日も静かな夜が私の街にも訪れている。
静けさを破る法を犯すはみ出し者は警察に捕まる。
これは当たり前のこと。
ルールから外れた者ははじき出される・・・

ひとりのアホが職場にいる。
彼はネジがどっちに回せば締まるかさえよくわかっていないような人。
ある日、朝のミーティングのKYで彼は手順の真逆のことを言った。
本来なら上司や先輩が
「アホ!何を言うとるねん」
ていうのが昭和。
今はそんなでも誰も強く言えない。
たまりかねて
「ちょっと待て、本当にそれでいいのか?」
と言ったけど、すぐには自分の間違いを認めないんだこのアホ。

このアホ。
以前オーナーから貸与された物を壊した。
そして誰にもそのことを黙っていた。
オーナーにその物が壊れてるのを発見される。
犯人捜しをするまでもなくそのアホしか触ってないことがバレる。
その時の会社からのお達し
「彼を叱ってはならない」
なんでかって?パワハラが恐いんだそうだ。(^▽^がはは!
上司に(やんわり)問われて
「壊したかもしれない」
と渋々認めたとか。
俺、決してアタマ良い方でもないし、学歴もないけど、
もっとアホな方が幸せだったのかも?
と思う。(^_^;)
普通で考えたら、
・壊したことを黙っていた
・しかもオーナーに発見された
・自分の非を認めようとしなかった
十分会社にも損害を与えてるし、信用も失墜させてる。
俺の昭和的思考なら
「何やっとじゃボケ!お前クビ!」
なんだけど、お咎めなしとか。
オマケに我々下々の人間には
「この件に関しては彼には何も言わないこと」
という釘まで刺された。

何よりも、個人の尊厳を云々が為に
見事なまでにまわりの人間を洗脳してることに驚愕。
今度それ系の講義を聞きに行かねばならんのだが・・・憂鬱。
親会社が変わってから本当につまらなくなったわうちの会社。
なんでアホのレベルに合わせなければならないのか。
ここ数年でアホが増殖してると思ってたが、
もしかしてそのせい?

世の中もそういうことが多くなってきてる気がするが。

続きを読む

[現代国語]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット