先日雨洗車した。
次の日見たらどえらい汚さに泣く。(^_^;)
今日は非番だったが、昼過ぎまで仕事を。
無性にのり弁が食いたくなったので買ってクルマで食う。(^▽^がはは!
その後、コーティングのメンテナンスだ。
各ピラーの下、ミラーの下、グリルの下の黒スジはクリーナーで。
ドアノブのくぼみもかなり汚かったのでクリーナーで落とす。
んで、洗っ太郎で濡らしつつコンディショナーで拭き拭き。
うむ、キレイになった。
前に自分でやったのが
去年11月の末か。
二ヶ月前の一年点検でコーティングのメンテナンスやってんだけど、
どう考えてもボンネットと天井はなにもしてないダロ。
別途料金がかかってるわけでもないからいいけど、
そんなテキトーなメンテならやってもらわなくても結構って気もする。
前車のスターシールドの時はツルツルで、水玉コロコロになって
帰って来てたもんだが。。
まぁ、半年にいっぺんぐらいなら自分でやるけど。
で、帰って来てクルマ駐めたらお隣さんの車がキタナイ。(^▽^がはは!
いや、いつも手入れは行き届いてて水もキレイにはじいてたのだが。
その他の白いクルマ(2台)もすんげー黒いスジが。
やっぱ雨洗車後の汚さは俺のせいじゃないな。
黒い雨が降ったに違いない。
亡国からの毒砂が降ったのかな。
セコメントをする