// PC・スマートフォンの方はこちら[LINK]から通常版のTOPへどうぞ。

GO
2016-06-24


先日ぶっ壊れたZenfone 5。
泣きながら注文した新しいスマホが今日到着。
黒猫で時間指定してたのだが、あいにくの土砂降り。(^_^;)
品物は(ゴミ)袋に入れて持って来たのでたいして濡れてなかったが、
ハンコ押す札がグニョグニョだったぜ。(^▽^がはは!

禺画像]
AmazonでTPUケースも注文して、同じく時間指定しておいたので
一緒に来た。

禺画像]
はいはい、Zenfone Goですよっと。
箱はZenFone 5と変わらんな。
付属品はイヤホンが違ってたけど、ACアダプタは同じだった。
ASUSのアダプタ3個になった。(^_^;)

禺画像]
ケースはなんも考えんとテキトーなんを注文した。
5のヤツは固いヤツだったが、これは柔らかいヤツ。
オマケに保護シールでも付いてんのかと思ったが無かったな。
まぁ、5ではちょっとお高いガラスのを貼り付けてた。
これはけっこう気に入ってたのだが、ガラスの上にガラス貼ることに
意味があるのだろうかと疑問に。(^▽^がはは!
最近買いまくったタブにもぜんぜん貼ってないし、
今回は無しで行こうと思ってたから問題なし。

禺画像]
左が5で右がGo。
ほんのちょっとだけデカくなってるがほとんど気にならないな。

でなんでまたASUSに?
コンパスとか容量とかメモリとか欲しい条件に一致するのが
ASUSしかないんだなこれが。
いや、カネ出せばあるけど、ファーウェイとかフリーテルに3万は
ちょっと出したくないし、カネないし。(^▽^がはは!

箱から出して取り敢えず充電しようと。
アダプタ繋いだらLEDが赤で点滅。
赤で点滅〜?
ぶっ壊れてんじゃねーのかと心配したが、
しばらくしたら電池の絵がディスプレイに表示されてオレンジに変わった。
電源投入して、バックアップからアプリが自動で。
120個ほど。(^_^;)
ADSLなんで、2時間以上かかったわ。
その後見た目を気に入ったのにするのにまた時間が掛かり。
触ったカンジは違和感無いけど、シムシティがなんかモッサリ。

2年はもつんだろうか。
もう文鎮はいらんぞ。

[・Zenfone]
[買い物.]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット