// PC・スマートフォンの方はこちら[LINK]から通常版のTOPへどうぞ。

G4 1.6i-S Part6
2016-03-19


先日やむを得ずシガーソケットから取ったドラレコの電源。
私のG4 E型にはUSB電源が2個口ついているので、
そこから取った方がスッキリするやんと。
2個同時に使うこともそうそう無いだろうし、
あってもUSBカーチャージャーをシガーソケット突っ込めばすむ話。
てことでまずUSBケーブルをぶった切り線を剥く。

禺画像]
これはなんかの充電用ミニUSBケーブル。
充電用なので信号線はなく芯線は2本。

で、クルマに行ってシガーアダプタの線をぶった切り。
禺画像]
現場で結線、ライターで半田付けの後、自己融着テープ巻いて
ビニールテープ巻いておいた。
これで少々の事じゃ断線したりしないでしょう。

禺画像]
スッキリした上、せっかく付けたライターがまた使えるように。
まぁ、手持ちのライターのガスがなくなったとか、
そんな時ぐらいしか使わないけどさ。(^▽^がはは!

その後、カーステのEQをちょっといじくる。
最近のカーステのEQは周波数やQもいじれんのか。
まぁだいたいこんなもんか。
あとはもう何もすることはないな。

[自動車一般]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット