// PC・スマートフォンの方はこちら[LINK]から通常版のTOPへどうぞ。

ショボい○○めぐり
2016-01-22


昨日今日と珍しく夫婦揃って休みだった。
昨日はダラダラと過ごしたが、今日はちょっとお散歩に。

禺画像]
池田城趾公園ってことで史跡でもなんでもないただの公園。
入り口は3ヶ所?あるはずなんだがわからなくてここから入った。
てか、ここも住宅街の中の路地みたいな所で通り過ぎたし。
向こう側に写っているのは奥方様であります。

禺画像]
史跡でもなんでもないけど天守閣はある。(^_^;)
休みの日にはライトアップとかされてたりする。

禺画像]
天守閣から城下町を望む。(^_^;)
実はこの足下に入り口があった。
住宅の路地みたいな奥に。
看板もなんもないのでわからんかった。(^▽^がはは!
しかもこんなときに限ってスマホのマップがGPS測位しやがらんとか。
公園内には鯉のいる池があったり、ショボい売店があったり。

禺画像]
その後、住宅街の狭い道を移動して今度は池田茶臼山古墳とやらへ。
こちらも団地の中の公園てカンジで誰の墓かは知らん。(^_^;)

禺画像]
説明看板から推測して昭和40年代に建てられたと思しき頂上の石柱。
地面の土が40数年でこれだけ流失したのかと思う土台部分。
奥に映り込んでいるのはこれまた奥方様です。(^_^;)

禺画像]
一応公園なんでこんな遊具?もあるんだけど・・・
五月山公園のといい、なんか変なカンジなんだよなぁ。(^▽^がはは!

禺画像]
ガーガーちゃんだけど、これもなんか変なカンジ。
というか、怖えよ。(^▽^がはは!

その後下界へ戻り、でっちようかんとうぐいす餅を買って帰った。

[現代国語]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット