// PC・スマートフォンの方はこちら[LINK]から通常版のTOPへどうぞ。

案の定
2013-06-29


MEDIAS NE-202のために買ったASTRO SLIM2
30%を切ったところからなら2回充電してもまだ余りあり。
職場では常にNE-202と一緒に持ち歩いている。
おかげで職場ではACアダプタを使うことがなくなった。
が、予想通りと申しましょうかコネクタ部がこんな事に。

禺画像]
線の被覆がすっぽ抜けた状態に。(^_^;)
なんか赤いのが断線してるようにも見えたりするんだが、
取り敢えず充電はできてるので。

本体に線が付いてるからこそ値打ちがあるってもんだが、
格納すると結構引っ張られるからいつかは断線するだろうなと思ってた。
まぁ、断線する前にこういうことになったわけだが。

禺画像]
ちゅーことで、G17を塗り込んでみました。(^▽^がはは!
最初コニシの万能接着剤を塗ってみたが全然つかず。
取り敢えずG17はひっついたようだが。
別口にもう一個USBコネクタぶっ挿すところがあるから、
断線しても使えるのは使えるがケーブルを一緒に持ち歩かねばならん。
しばらくは持つだろうが、どうせまた外れるんだろうなぁ・・・

ちなみにPOCKET MOBA SVの方は
「充電器に異常が発生したため充電を停止しました」
とか言われてNE-202では使えませんでした。(^_^;)


[電気一般]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット