// PC・スマートフォンの方はこちら[LINK]から通常版のTOPへどうぞ。

THE PREMIUM5 SoftBank 942SH
2011-04-11


一ヶ月が経ったので感想など。
特にこれといって真新しいことは何もない。
823SHと比べてもGPSとかウィジェットとか、
あまり使わない機能が増えてはいるが・・・(^_^;)
メディアプレイヤーは相変わらずプレイリストが作りにくいし。
EQはEUPHONYとかになってるけど、音はガサガサ。
間違えても音楽を真面目に聞く気にはなれないな。
まぁ、睡眠導入時にはどうにか我慢出来るレベル。
それはともかく、再生速度が速いような気がする・・・
カメラも画素数はデカいが、所詮は携帯カメラ。
ただし、細かい機能は増えてるし、手ぶれ補正とかも。
動作は823SHと比べると、ややモッサリだ。
よけいな効果やウィジェットを切ってなんとか。
バックライトの明るさセンサーをオンにしてると、
開いてしばらくちらつく事がある。
あと閉じた時の音がしっとりと静かなのが良い。
パコンって音がしないのね。
ワンセグの電波のつかみは、アンテナもないくせに良い。
万歩計は取り敢えず使ってみてる。(^_^;)
電池の餅はさほど悪いとは思わない。(良いとも言えんが)

検索してもこの色の画像は少ないので、いっぱい貼っておく。
でももう買う人もいないか。。(^▽^がはは!
禺画像]
823SHとは違い、つや消し調の塗装は手垢が目立たなくて良い。
禺画像]
裏面の丸っこいカンジは見た目は好きじゃない。
だがしかし、持ったカンジは非常に手にフィットして良い。
禺画像]
反射でわかりづらいが、本体と電池蓋と外部接続端子のフタの色が
ビミョーに違っている・・・
禺画像]
サイドボタンの色も。
禺画像]
外部接続端子のフタの色も。
禺画像]
823SHから比べてデカくなったディスプレイは非常に良い。
壁紙は拾いもののJ-PHONE。(^▽^がはは!
禺画像]
ボタンも特に押しにくいことなどもない。
ただし、本体がデカくなったというか、長くなったので
ちょっと下の方のキーが押しにくいかも。
禺画像]
開いて横から見るとかなり薄く見える。
禺画像]
同上。
禺画像]
裏側が丸っこいせいでこちらから見るとかなり薄く見える。
禺画像]

続きを読む

[電気一般]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット