// PC・スマートフォンの方はこちら[LINK]から通常版のTOPへどうぞ。

いろいろ小細工
2010-08-21


今日は非番で帰宅。
空気が乾燥してきてるようで、暑いけど不快さは幾分マシ。
で、昼飯食ってから一昨日の夜発覚した事態の収拾を。
そんな大層な事でもないけど、SR500Fのジャックは固い。
500Fに限らずSRシリーズは固いのか?
買う前にそういう書き込みを見てたが、確かに固い。
てか、抜けない。(^_^;)
で、ちょっとでも抜きやすいようにと、オマケに付いてた
片方L型になってる安物シールドを使ってた。
が、一昨日から音が出なくなった。(^▽^がはは!
L型のブッシング部分をコネコネして抜いていたのだが、
安物ゆえ線も細そうだし、間違いなく断線したな。
で、ジャックになんか引っ張るモノを付けようと道具箱をひっくり返してた。
そうしたら、永らく行方不明になってたカグスベールが出てきた。
G7に貼り付けようと思って買ったモノだ。
その後G7は引退、MX620を買ったが、それもチャタり出して引退。
一旦隠居していたMX400を今は使っている。
で、紐付きにも慣れたけど、ちょっと重いのでカグスベール貼りたいなと
思ってたんだけど、見つからない。
道具箱の内壁にへばりついてたわ。
禺画像]
元々のソールを一枚引っぺがして型紙にしてアートナイフで切った。
しかし分厚いし切りにくいのでガタガタ。(^_^;)

禺画像]
滑り具合は・・・ちょっと良くなったかなぁ?程度。(^▽^がはは!

さて本題のSR500Fのジャック。
禺画像]
取り敢えず裏蓋開けて触れそうならと思ったがダメだった。
ではジャックにハンドルを付けましょう。
禺画像]
材料はPCのケースの打ち抜いた残骸?
やすりでシコシコ削って、ジャック緩めて、はめて、締めた。
各部面取りも行った。
でも最初ジャックの先の部分の角を丸めてなかったので、
試しに突っ込んだらボディのジャック穴のとこにキズ付いた。。
取り敢えず抜くのは少し楽になったが、いつまでもつか。
禺画像]
助手は今日も横で寝ていた。
[現代国語]
[・SR500F]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット