// PC・スマートフォンの方はこちら[LINK]から通常版のTOPへどうぞ。

小牛さんステキ
2009-04-04


今日もLT1001Jにソフト入れたり、設定したり、
ファイルの移動をしたりの一日だった。
禺画像]
↑ファイルの移動中。

今日は哀王のディスプレイに繋いで作業をした。
やっぱりディスプレイは大きい方がいいね。(^_^;)
とは言え、この小牛さんのツルテカ液晶もなかなか。
視野角が狭いのはアレだが、意外とキレイ。
発色は少ないくせに不満はないな。
文字も(小さいが)読みにくくはない。
バックライトも明るすぎるぐらいだし。

キーボードはまぁ普通か。
ただし、「−」から「¥」の3つが小さいせいで、
特によく使う「−」をよくミスタイプするんですが・・・
どっちみちノートのキーボードはあまり好きじゃないので。

HDDの容量は十分ですな。
てか、余りまくってる。
本当はSSDのが欲しかったんだけど。

さてatomくんですが、思えばWindows XPを初めて
導入した時のCPUはPentium!!!の733MHzだったと記憶。
その後、セロリン1.3GHz→Pentium4の2.0A→2.4GHz
で、今のAthlon64 4000+に至る。
さすがに733MHzではちょっとアレだったが、
それ以降、劇的に速くなったかというと?
で、そもそもなんでこのようなモノを買ったのか?
ひとつは、最近のPC事情に少々ウンザリしていて、
パワーがなくても省電力でこぢんまりとしたPCを
メインにできるか?という、ひとつの実験的意味も。
だいたい、自宅にいるときはたいていPC起動してるけど、
やってることはネットに音楽再生ぐらいなので。

さすがにSONARをこの小牛さんで使おうとは思わんが。
LEは入れてみたけど。
ライセンスの問題もあるんで、Officeとかもアレだが、
普段やることは大体出来るようにセットアップした。
オーディオインターフェイスは0404USBになっちゃうけど。
デジカメの画像取り込んで修正して、ブログにあげて、
なんてことは全然ストレスなく出来るな。
まぁ、CDを一枚エンコードしたが、それは遅かったが。
昔、MMX Pentiumで一曲一時間ぐらいかけてたことを
思えば全然苦にはならないが。

あとは外に持って出たときのネットだが・・・
ウンコムが安いのでそれでもいいかと思ってたり。
まぁ、それはもっと後に考えよう。

そういえば先日お蔵入りさせたマウスのG7をまた復活。
クリック感の異常は、マイクロスイッチを押してる部分に
アルミテープを貼ってて、戻したときに剥がしたら糊が
残ってたせいで、へばりついてたせいだった。(^_^;)
左クリックのチャタリングはその後発生していない。
右は基盤が二階建てのせいでコンデンサをつけれなかった。
よって、たまにチャタリングは発生する。
G7のチャタリングにはコンデンサが効く。(かも)
うちのはそれでなんとかなった。

それにしても思いのほか快適ですな。
静かだし、省エネだし。エコエコ。
無線LANも快適だわ。
って、今日なんか急に遅くなって
「すわ、不調か?」
と思ったら、バックグラウンドでWindows updateが
なんか落としてただけだった。(^▽^がはは!
何にしても、良いおもちゃを手に入れた。

[電気一般]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット